第四回【なんでしょう句会】蒲団評 壱

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 ひとのなりした羽根蒲団凍らせる    尓々 (に)
 幽,千 (2 点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幽○【1評】寝ていた人間が居なくなってでもその形のまま抜け殻になった蒲団ってなんかもの悲しげ。それを凍らせて保存してしまうところに面白さを感じました。

千○【1評】蒲団を凍らせるってどういうことなのか。そのまま保存するということ? 読みきれなかったものの、ひとと羽根、蒲団と凍るという対比が気になってしまい選。怪談的。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2 出しなさい蒲団で飼つてゐるものを    フジノ (藤)
 廣,飼,ん,C,舘,幽 (12 点) 崖,夕,剣,妹,森,百,蓬,ち,猪,に,る (11 点) 23点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森○【2評】蒲団は、身体を愛をそして夢想を育むものである。何の動物か怪物だか知らないが、分らないのが良い。とにかく日の当たる日常世界に何者かを出しなさい、と命令している大人の若干の畏れや戸惑いも感じられる。

崖○【2評】(日常の光景としてちゃんと成立しているけど、飼っているものを出すところが蒲団というところに、何かノーテンキなエロティズ(あるのか、そんなのが)を感じた。)

廣◎【2評】語順を変えただけでなんでかうも可笑しさが出てくるのか。してやられた感が突出してゐたので特選に。

妹○【2評】のび太のママみたい。実際に布団でもの飼ってるひと見たことないけど、時代を問わずありそうなシチュエーションに思えて不思議。犬や猫でもいいけど、恐竜とか、得体の知れないもの飼っていて欲しいな。

百○【2評】そうだ、「ふとんの中」ってすごくプライバシー度の高い場所だ。ということに気づかせてくれた一句。だから『出しなさい』がすごく恐怖に思ったな。

剣○【2評】カフカ「変身」とか、子供のナウシカが飼っていた王蟲のような、可愛いような気持ち悪いような「何か」が這い出して来そう。ファンタジックで面白い一句だと思いました。

蓬○【2評】ああ、飼ってた飼ってた、親に内緒で。…と郷愁を覚えたあと、でも蒲団で?と急にシュールにも見えてきて、その非現実感も含めてやっぱり郷愁を感じた句。

ん◎【2評】人ってみんなそれぞれ何かを蒲団で飼っているのかもしれない、と思わされ、嬉しくなってしまい、特選に。

ち○【2評】当たり前のように命令されていますが、すごいもんが蒲団から出てきそうな感じです。命令した人はそんな大変なもんにも平然としていそう。句を口にすると、澱みなく読めてそれも好き。

C◎【2評】声を出して笑ってしまったので負けです。句の良し悪しよりも蒲団の中身について語りたくなる、それなん句

数選外【2評】好きな句です。飼っているのは、きっと普通のものではないはず。だとすると、この後の別れが…それが悲しくて、とれませんでした

舘◎【2評】校門の前で売ってたピンクのひよこがどうしても欲しくてでも親は許してくれず、こうなったら自分で孵してやると、寝る時に卵を温めた。子供にとっての布団はそういう役割もある。いい句。

飼◎【2評】得体の知れないものをわざわざ出せと命令する。危険であることはわかっているのだ。でも一目見たいという欲求に逆らえない。上から目線にかこつけて自分の欲望を満たそうとするその子狡さに魅かれたので特選に

幽◎【2評】蒲団の中に秘密を持つ、というのは蒲団のイメージとして拭いがたいでね。実際「飼う」のは本来無理があり、無理を押し通せばそれは異形なものでしかなく、そのイメージが良かった。

る○【2評】最初はのび太が恐竜のピー太の卵を隠しているところを想像した。でももっと異形の存在かも知れないと思わせるのはおそらく旧かなの効果。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3 抱きよせて吾を放さぬ布団かな    マオリ (森)
 芽,和,飼 (3 点) 虎,朝 (-2 点) 1点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
芽○【3評】(「しょうがないじゃないか、布団が離さないんだから〜、不可抗力だよう」って言ってますけど、離さないのはあなたですよ、って。仕方ないなぁもうーって思われてそう)

虎x【3評】お昼のタモリさんへの客席の返しのごとく「そ〜ですね!」と全力で思ってしまったのですが、新鮮な驚き成分が少なかったのが残念だったのです。

飼○【3評】ぬくぬくの寝床から出たくない言い訳を布団のせいにしている。そこが好き。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4 涅槃で待つ羽根蒲団より浮世床    栗人 (栗)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平選外【4評】好きだったんだけど選つかなかったのかー。まぁ私も選んでないわけですが…。ちょっと説教臭いというか、説明臭いというか、硬かったんでしょうか。着眼点はいいと思うのですが。

芽選外【4評】これは沖雅也自死のことなのかなぁと…で、そこと浮世床(これは黄表紙の方で良いでしょうか)がうまく繋がらなかったので…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5 独り寝や羽毛布団の頼りなさ    ちよ (地)
 知 (2 点) 智,丼,ん,百,珍,碍,じ (7 点) 屁 (-1 点) 8点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丼○【5評】羽毛布団は軽くて温かいけど、綿の布団の重さが恋しくなる夜もありますよね。共感度がとても高い句でした。

百○【5評】羽毛布団が頼りないっていうところに激しく共感したので。あったかいあったかい言うとるけども、やっぱり頼りないんだあの軽さは。

珍○【5評】実家の重たい掛け布団に長年親しんでいたものだから、はじめてかぶった羽毛布団の物足りなさったらなかった。という共感で選。新生活で無理しちゃったのかな。

碍○【5評】頼りないくらい軽い羽毛布団ってことは、軽くてあったかい高級布団。独身を謳歌して高級布団を買って、寝床の中は暖かいけど、でも、なんだか心はスースーする。物質的に満たされても心が満たされない現代人の句。

智○【5評】軽いのですよね羽毛布団。あったかいんですが。独り寝というところで、綿の布団の句を思い起こしたり。

ん○【5評】羽毛蒲団ってあたたかいんだけど、ふわふわしていてほんと頼りない。独り寝ならなおさらだと。

じ○【5評】独り寝となってしまった感を読み取りました。羽毛布団って1人暮らしとは少しかけ離れているし。

知◎【5評】羽毛布団に変えた時、暖かいけどこんなに軽くていいのか不安になるくらい頼りないです。そこに、独り寝というのが、急に一人になってしまった寂しさを色々想像できました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6 顕現す新天地かな敷布団    少佐仮面 (少)
 平 (2 点) 酒,光,崖,鯖,鶴,珈,子 (7 点)  9点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
崖○【6評】(学がないことを自慢するのもどうかと思うが、顕現すって言葉を初めて知って、びっくりして採っちゃった。というのは半分本当(内緒だよ)だけど、布団から新天地を成立させるには、顕現の重さがよかった)

鯖○【6評】旅館などで清潔で真っ白な敷布団が敷かれて「さあ寝るぞ」ととても気持ちいい景色です。ただ「顕現す」を全然別の物・事に変えたらもっといいんじゃないかと思ったので並選にしました。「新天地」を変えてもいいかも。

酒○【6評】そして新たな眠りカンドリームを見るんですね(ドヤ)。この発想はなかったなあ。発見だと思いました。大仰な見立てに、きれいに敷かれた布団に悦に入っている几帳面な人が見えます。実は可愛い句。

鶴○【6評】干し立ての敷布団に洗い立てのシーツ。「顕現す」も「新天地」も大げさなんかじゃないです。すごくおおごとなんですもの!おおごとのしあわせ!

平◎【6評】一目惚れでした!蒲団の幸せ感を詠んだ句は多々あれど、この新天地、顕現す、の座りの良さ!だって、歩く所が寝る所になっちゃうんだよ?冷っとする所がぬくぬくしちゃうんだよ?コレは新天地顕現以外にないです。拍手。

珈○【6評】上五中七(言ってみたかったのコレ)の大期待にも揺るがない敷布団の頼もしさよ。布団で眠るとはそういうことだよね。矢野顕子『BAKABON』の「海を渡る風にふくらむかけぶとん」という歌詞も思い出しました。

子○【6評】それ程広くない居室なのだろう。白いシーツをかけた敷布団でガラッと気分が変わって、いざ寝る!という気持ちがはっきり感じられる。寝ること=布団という直接的なつながりがきもちいい。

光○【6評】新しい土地に引っ越して来て、敷き布団を敷いて寝床を準備した時、初めて「新居を構えた」実感が「顕現する」。胸にすとんと落ちて来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7 蒲団干すための蒲団を出でられぬ    波平 (波)
 好,朧 (2 点) ひ,寝 (-2 点) 0点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
好○【7評】寒いし眠いしねえ。蒲団の繰り返しが気持ちいいです。うまいなあ。

寝x【7評】あるある!あるある!あり過ぎて、新鮮味がなく、自分は作らなかった句なので逆選に。でも、この方とは仲良くなりたい。寝る友になってください。

朧○【7評】ゴミ袋の包装袋から、ゴミ袋の最後の一枚を取り出し広げ、その包装袋をゴミにすることの“日常にひそむ目眩”(的なこと)を佐藤雅彦さんが語っていて、似てますがこちらはただの駄々こねでより好きです。

ひx【7評】情景、素敵なのですが、助詞に違和感を感じたのです。自分のリテラシーが足りないから、かも。蒲団のループ、それも頭の中でのループを形にした着想が見事なだけに、気になってしまうのです…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8 布団なら隠せるほどの秘密かな    あま栗 (ん)
 千 (2 点) 黒,廣,藤,炭,波,珍,碍,白,智,黄,光 (11 点) 13点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤○【8評】布団なら、ということはたぶんかばんには隠せない。それだったらわりに大きな秘密なのではないかと思われるが、「ほど」「かな」に謙譲のこころがにじみ出ているところを評価した。

廣○【8評】大人一人〜二人くらゐの秘密つて、結構な秘密ではないですか。でもそこをあへて「まあそんなもんですよ」と嘯いてゐる感じが好感触。

波○【8評】布団で隠すんだから、布団の中の秘密なんでしょうなあ。何したんだ、オイ。

珍○【8評】布団にくるまってひと晩寝ればオール解決、くらいの意味ととって。たぶん違うけど。なんにしろ布団の「サイズ」に注目して包容力安心感にもかけているあたりが、個のみ。

碍○【8評】「隠せるほどの」っていうから、一見ささやかな秘密のようで、いや待て、布団サイズってけっこうデカイよ。「胸の奥に隠した秘密」の数百倍はあるよ。どんだけすごい秘密! 無邪気なようでいて案外腹黒い句。

白○【8評】寝ている間に地図を書いちゃったのかな、と思いました。布団にすっぽり隠れてるけど、布団は朝たたむから、あっさり秘密がばれてしまうね。

智○【8評】どんな秘密なんだろう、と思いをめぐらせました。大きさなのか。ベッドではダメなのか。「ほどの」が好きです。

黒○【8評】つまりその秘密は、布団を出ればバレてしまう類いのもの。身体に何かマズい痕でも残ってるのかな?実にエロスですね。

炭○【8評】「布団なら隠せる」程度の秘密ならば、誰でも持っていそう。共感句として良いところに目をつけたなと。

黄○【8評】すっと読めて好き。自分だけの空間がない身にとって蒲団をぐっとかぶると自分だけの秘密が守れそうなそんな気がするものです。この秘密はすごくささやかな秘密なのですが。

光○【8評】蒲団とトイレと風呂はささやかな秘密の宝庫だと思っているので、そこをこそっと指摘されたような気がしてどきっとしてしまった。

千◎【8評】そうかぁ、と一瞬納得しかけてしまうものの、それって意外と大きいのではと後から気づかされる。布団と秘密の組み合わせもシンプルだけど似合う。性的な秘密なのかな、やはり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9 敷きっぱのふとん寝そべりパンを食ふ    まへ (屁)
 舘 (1 点) ち,凡,丼 (-3 点) -2点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丼x【9評】「敷きっぱ」というなら文語体の動詞は変で、口語で「食う」でしょう。逆に全部文語にするとダメ書生っぽい味が出るような気もします。

凡x【9評】敷きっぱなしの省略は「足りない」。ふとんに「寝る」のは当たり前で、こっちは「勿体ない」。

ちx【9評】動詞が口語やら文語やら… 。ふとんの後にも助詞がほしいなぁ、と。

舘○【9評】W大学の学生って感じ(ごめんなさい)狭い部屋で一人暮らし、地元では神童と呼ばれていたのに大学に入ったら並になって不貞腐れてる。あるあるとクスクス。でも確かに「食う」の方がよかったな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11 主の居ぬ蒲団を思ふ佐渡ヶ島    炭余分 (炭)
 茅,酒,平,幽,噛 (5 点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒○【11評】『戒名』『佐渡の三人』を連想せざるを得ません。その先入観から「主」を故人としか読めず、気圧されて選。ただ、となると「思ふ」が違う(蒲団はそこに在るのか、無いならどういう情景なのか)という気もします。

平○【11評】流罪でしょうか。早朝に踏み込まれ逮捕され、あれよあれよとお沙汰がおりて佐渡ヶ島…布団そのまんまだよなぁ。というドラマというか映画が思い浮かび、たった17文字のチカラに恐れ入っております。

茅○【11評】私もやっぱり佐渡といえば例の三人を思ってしまったので。蒲団は東京の蒲団で「主」が手元に骨としてあるのだろうと思いました。

噛○【11評】島流しの罪人が思いを馳せるのが家族でも故郷でもなく蒲団って!て蒲団への只ならず愛を感じたので。でも蒲団って日常を想起させるものだし、失った日常への思いと捉えてもいいのかもしれない。

幽○【11評】佐渡島が本州の蒲団のつもりになってるように思えてきた。もちろんサイズがおかしいから、佐渡島の勝手な片想いで、主がいたことなんて一度も無いと思うんですけどね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12 遠吠えや蒲団かぶりて自戒する    みつん (光)
 和,妹,噛,知 (4 点) 碍 (-1 点) 3点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妹○【12評】深夜まで悶々と自戒が続くほどのことをしたのか、毎晩こんな調子のひとなのか、どっちだろう。どっちもかな。遠吠えばっかり耳について、眠れないですよね。わかる。

碍x【12評】「遠吠え」「蒲団」「かぶりて」「自」ときて、なんで「戒」なんじゃ!! 戒めてどうする! そこは「戒」じゃなくて「涜」でしょ! 「自涜」でしょ!! 誤字としか思えないので逆選。

噛○【12評】蒲団かぶって悶々と自戒するって分かるなーあるなーと大きく頷いてしまった。(だいたい酔っ払った次の日にこうなる)遠吠えが、そのままでも、自分が放った言葉にもとれるのが良い。

知○【12評】そんな経験あります。そんな時布団は使えます。そして布団の中で遠吠えが聞こえてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13 颯爽とモスラ飛び立つ羽根布団    ちねり (C)
 数 (2 点) 夕,平,猪 (3 点) 鯖 (-1 点) 4点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鯖x【13評】まず僕には意味が取れませんでした。そしてこの句に魅力を感じたとしてそれはモスラ自体の魅力なのではという疑いが。あと「颯爽と」と言わずに「颯爽としてるな」と感じさせてほしいとも思いました。

数◎【13評】モスラは『蛾』の暗喩かなと思いました。干していた羽根布団から、止まっていた蛾が青空にバッと飛び立っていった。そういう情景が浮かびました。その絵が綺麗だったので特選に。

平○【13評】モスラは羽毛でいいのかな。バサっと布団かぶったら、目に近い所から羽毛が飛んで妙に巨大に見えたり。視点の違いって大事だし、実際布団って目先1cmから遠くのベランダまで様々な距離でみるよな、と。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14 椅子布団マリー=キュリーになれはせず    小嶋智 (智)
 虎 (2 点) 穂,剣,朝 (3 点) 5点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
剣○【14評】外国人の名前をフルネームで入れた大胆さに惹かれました。椅子布団って、勉強中の姿勢のまま布団をかけて寝ることかと思ったら、寒さしのぎに椅子を寝具として使うというんですね。それも何か凄い。

朝○【14評】布団という、「楽」「安(寧、穏、住など)」と、マリー=キュリーという、「硬(派)」さのギャップが。夜は夜でも闘争の夜。エロでなく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15 繰言を吸ふて蒲団の重きかな    ことら (虎)
 珍 (2 点) 珈,凡,和,ふ,丼,碍,平,C,黄,飼,じ (11 点) 13点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふ○【15評】冬の夜、なかなかすっと眠りにつけないあの感じがよく出ていてうまいなあと。夜は考え事しちゃだめ!って言ってあげたい。

丼○【15評】クヨクヨした後悔が蒲団に染み込んで眠れなくなっていく。重いのは蒲団ではなく、心の方。これもよくわかる。

珍◎【15評】長いひとり暮らしで年季の入った煎餅布団、を想像。繰り言も生きている相手あってのものじゃなく、テレビ(ワイドショー)見ながらの愚痴だとかのほうがしっくりくるな。

珈○【15評】雨が続く冬の夜の布団の感触は、たしかに泣き言や不平の湿り気に似ていると大納得。本当に素晴らしいです。

凡○【15評】そんな気がする。

C○【15評】そういうときは蒲団干す(行動起す)といいですよ。このお題は暗い句が多かったですね。

黄○【15評】言葉を慎重に工夫していますね!蒲団をかぶってぶつぶつ言っているんだろう。普通「吐く」と言いそうな所を「吸う」と。蒲団にくるまってるんだろうな。その息苦しさが伝わってくるような。

飼○【15評】主の繰言や汗を吸ってじっとりと重くなった蒲団。経過した時間や体臭までもありありと感じた。

じ○【15評】寝た切りで文句ばかりのおじいさんの布団を干すイメージでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16 隣家の布団取り込まれぬまま夜    珈琲 (珈)
 波,丼 (4 点) 茅,朝,夕,る,屁,麻,寝,崖,地,鶴,子,舘,千 (13 点) じ (-1 点) 16点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
崖○【16評】(吟行とは違って、ネット句会における写生句ってちょっと違った趣がある。地味なほど目立つし、光る。これは暗示されたちょっとした理があるのだけど、やっぱり良いい意味で地味。)

波◎【16評】夜になっても放置されている布団そのものと破調とが組み合わさって、どこかぞわぞわしてしまう。不穏で冷ややかでいて、ささやかな句で好感を持った。

丼◎【16評】布団が欲してあるという日常が時間が進むだけで非日常に変わる。これ、布団の身近さ故の特性でしょうね。福祉に携わる人間はこういうの警戒します。ホラー、サスペンス性も加味して特選。

地○【16評】ちいさな心配。何かあったのか?それとも忘れているだけか?昔、近所にいつもラグが干しっぱなしの家があったんだ。毎日確認してた。そんな気持ち。

寝○【16評】ソワソワするけれど、お隣とはお付き合いが無いのでカーテンの隙間から時々覗くだけ。夜露に濡れた布団はどうなるの? この句の世界に入り込むことができました。

鶴○【16評】家具が突然てのひらを返したかのように味方でなくなる時ってある。取り込まれなかった夜の布団はその代表。人そのもののような布団が、ベランダで黙っている。怖い。

茅○【16評】よくある。「そのまま」感がどうでもいいようだけどやけに不安なのをうまくあらわしていると思う

朝○【16評】「近所」に対してときおり引き起こされる、「心配な気持ち」が惹起されました。野次馬根性ではなく、「心配」。たまにそういうのあります

子○【16評】布団のある様をそのままいっているだけだが、夜になったことによって「気になる」が増大。「夜」という言葉の大きさ。

凡選外【16評】この隣家はなんて読むの?「となりや」?そんな読みはあるの?(広辞苑にはないが古語?)りんかだとしたら「字足らず」は皆わりびいたのかな。トータル17音ではあるけど、皆どう読んで○なのか気になる。

平選外【16評】この句がもつ不穏な空気は好きだったんですが、ちょっと説明臭い感じがして取りませんでした。

数選外【16評】むしろ、私が取り込み忘れたりしてしまう。他人事じゃないのです。隣の家の布団どころじゃないのです。

舘○【16評】数年前まで隣に住んでいた家族は布団を干したら居るのに4日出しっ放し。でもすれ違うとニッコリ挨拶をしてくれるいい家族。何となく怖い。破調句に挑戦しつつ挫折してる私にはこの17文字はただすげえである。

廣選外【16評】ちやんと字数は合つてるのになんでリズムに乗れないのだらう。自分の所為なんでせうが、それがとらなかつた理由です。

じx【16評】こういう光景を句にしたことは好きなんですが、切れがないのかどこか歯切れの気持ち悪さを思いました。好きな光景なので逆選。

る○【16評】破調でたたみかけるようなリズム。夜の屋外に見ると布団は急に不気味な存在感を放つ。

千○【16評】なんてことない光景のはずなのに、破調であることによって、不穏な空気を醸し出している。日常に潜むドラマ性のようなことを思った。ワイドショーで放送されそうな事件が背後にあったりとか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
17 並べたる布団の距離や意気地なし    有理数 (数)
 少 (2 点) ひ,ふ,猪,栗,芽,地,平,林,智,友,屁 (11 点) 光 (-1 点) 12点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふ○【17評】まだお互いに「男とは」「女とは」って夢を見ているお年頃なのかな。うまくいくといいね。

栗○【17評】女の子が草食男子にきりきりしてると当初読みましたが、もしや童貞の自虐句?どちらにしても初々しいなあ。ベッドでは詠めない句だよね。

芽○【17評】いそいそと布団を敷いてはみるものの…あと一つの隔たりを越えられない思い切りのなさがお互いにあって…。初々しい感じが良いですね。

少◎【17評】初めての旅行、といった趣。「意気地なし」というのは、彼女の方なんだろうなき。

地○【17評】初めての旅行か?微妙な距離。手を伸ばせば届くような。意気地なしは自分を責めているのか、相手を思っているのかわからないけど、まぁ、どっちかが布団をくっつけてきますよ。

平○【17評】景がいいですよね。当事者同士の心境も意気地なし、と入っているのですが、第三者がこの情景を見てもあぁ意気地なしだな、とスッとくるところがいいです。意気地なし、の座りもいいです。

林○【17評】わかりやすくて、かわいくて、リズムも良くて、いいですね。旅館だと仲居さんが敷くだろうから、家なのかな?

智○【17評】はじめて旅行にいったんだろうなあ。下5に「意気地無なし」が来てるのがよいな

ひ○【17評】ひとつ屋根の下の遠い距離。彼としては、布団をくっつけてくれるのを待っているのだろうなぁ。

光x【17評】「並べる」は自動詞だからお家だよねー。でも蒲団を二組自宅で「並べる」かな?一人暮らしで二組蒲団ある?ベッドとソファに分かれない? ひとつお蒲団に入れない関係なら最初からもっと離れるはずじゃない? と混乱してしまったので。

友○【17評】(アヤコさんが既におっしゃってますが)布団ならでは。場所は、安宿か家でどうでしょう。「意気地なし」が古語の形容詞語尾にみえて、おかしかった(いい意味)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18 ふとんよしさんてんとうりつじいじみて    朝顔 (朝)
 廣,じ,屁,麻 (4 点) 茅,地,妹,栗 (-4 点) 0点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
廣○【18評】下五が「爺ぢ見て」なのか「爺染みて」なのかわかりづらかつた。三点倒立いいです。

妹x【18評】三点倒立ということばが使える年齢のこどもにしては、字面が幼な過ぎるかなあと思いました。三点倒立だけ漢字、とか、当該学年の漢字だけ律儀に使うとかのほうが、それっぽくなるのかなあ。ほんとかな。

地x【18評】こういうのは苦手なんですよ。本当に子供がよんだのならば別ですが。

栗x【18評】すみません。祖父をじいじと呼ぶ子供も、そう呼ばせる祖父も、媚があり、苦手。じじい、ならよかったのに。もしやその媚のいやらしさを表現したかったのか?

茅x【18評】ホームドラマのセットの壁に明らかに大人が描いた子供の絵が貼ってあって醒めるかんじ。本当に子供が言ったのだとしたら思春期にグレそうで心配。

剣選外【18評】幼児がじいじに「見て」なのか! 逆立ちして「自慰じみて」って何だろう、なぜ全部ひらがななんだろうと首をひねってしまいました(本当)。読み手の読解力が試される、俳句って怖いですね。

じ○【18評】かわいいなーと思って選びました。三点頭立する前って感じか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 午前四時しれっと蒲団奪われる    ミホノフ (穂)
 子,屁,知,酒,少,数 (6 点) 智 (-1 点) 5点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒○【19評】「しれっと」なんてしれっと言ってはいけないと思うし、非俳句的だけど、午前四時がきれいに座ってるなと思い、選。人数や時間の数字に必然性を持たせるのは難しいけど、この句はそれを「しれっと」やった。

少○【19評】無意識なのか、本当にしれっとなのかは、さておき。奪われた側の気持ちはどうだ?奪い返す?しれっと?それこそ、泣き寝入りかな…。

数○【19評】うとうとと目覚めた側が、寒さに負けてしれっと奪ってしまう。午前四時というのが「しれっと」さを引き立てていると思います。

智x【19評】にやり、とした句。でも、どうしてもどうしても「しれっと」がひっかかります。それは言わずに、しれっと感がほしかった…!

子○【19評】しれっと朝帰りした上に、蒲団まで奪うなんて!それでも特に怒るでもないのは愛情なのか、眠気のせいか。

知○【19評】一番寒い時間にしれっと蒲団を取られる。しれっとが、よかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20 童貞が固い蒲団で毒を吐く    平ん (平)
 廣,栗,芽,珍,剣,舘,幹 (7 点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
廣○【20評】「童貞」と「固い蒲団」の組み合はせは素晴らしい。ただ、吐くのは「毒」だと強すぎるやうな。

栗○【20評】うすうす感じてたが、俳句って童貞をうたうメディアだな、と確信させられた。色恋の情念は短歌にまかせて。毒と血を吐いてるのは子規かしら?

芽○【20評】万年床に包まって「どうせ男女の友情が両立するなんて言うやつはイケメンなんだよ!」なんて言ってるんです。心の闇が渦巻いてる蒲団の中。

珍○【20評】「毒を吐く」は手淫による射精を言っているんだと思ったのだけど、違うかな…。筒井康隆がそういう表現をしていたような…。「童貞が」の言い切りも、「固い布団」でなにもかもわかる点も好み。特選と悩んだ。

剣○【20評】「童貞」という語が入っているのがたまらなく好きです。この句もどことなく「変身」を思わせます。ザムザって童貞だったのかな、とか。毒はダブルミーニングで精のことでもありそう。

舘○【20評】うまいなぁ。これは処女じゃだめ。童貞だからいい。童貞はリア充に毒吐いてるイメージだもん。昭和の童貞は2chじゃなく固い蒲団の中で言うしかなかったもんね。

幹○【20評】この行き場のない情念の塊!固い蒲団が時代を越えて包み込むんだなあ。といっても現代では柔らかい蒲団で毒づいてる人の方が多いかも。しかしそれだとこの句のキリキリした感じは出ない。

酒選外【20評】僕は「毒を吐く」が(リア充や社会への文句であれ、射精であれ)やや冗漫かなと思い、とれませんでした。もうひとつ違う要素や色彩を付加できたんじゃないかなあ…といいつつ具体的な対案は浮かばないのですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21 真夜中に武者が布団を踏みにくる    碍子 (碍)
 科 (2 点) 黒,幽,数,夕,藤,好,智,猪,知 (9 点) 11点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤○【21評】真夜中、武者、布団と怪談としては平凡ながら、平凡というよりも基本とでもいうべき端正さが心に残り、選ぶ決め手となった。

好○【21評】金縛り俳句ですね。昔、武者がやってくる金縛り悪夢を見たことがあります。ストレートな句形がかっこいい。

数○【21評】実際踏まれた事もあるので(半分夢だとは思いますが)分かる!という気持ちで選びました。余分な言葉もなく、事実だけ述べている潔よさも好きです。

科◎【21評】「踏みにくる」の緊張感が良い。もちろん武者は蒲団を踏むのが目的じゃなくて、恨みがあって来てるんだろうけど、「踏みにくる」と書くことで武者の存在感が高まる。発想の意外さと表現の上手さに特選。

智○【21評】武者憤怒の形相。たぶん。形がきりっとしてて好きです。そうか、金縛りなんですね。そこは気付かずにえらびました。

黒○【21評】武者の通り道に布団を敷いちゃったのか。句のシンプルさが武者の佇まいを思わせて○

幽○【21評】本来なら恐怖だとかそっちの方向に報告内容が行ってしまうはずなのに、なぜか事実を坦々と事実を報告してるところがいいなと。まったく間違ってない。

知○【21評】怖いですね。金縛りですね。そういう句もありかと思わせてくれました。怖い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22 かりそめや丈の足りない羽根布団    酒井 (酒)
 に,寝,珈,朝 (4 点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寝○【22評】丈は足りないし軽いし、馴染みの無い場所での心許ない夜を句にしているけれど、何だかのほほんとしているのが、好きです。(丈が足りないなんてことが無いので、羨ましい。)

珈○【22評】そうなのそうなのと身長174cmの私はうなずきました。すうすうする足の先や心許ない軽さが、今夜そこに寝ている緊張を思わせます。

朝○【22評】「お客様」をやることの居心地の微妙さ、心許なさが。べつになにを向けられたわけでもないのに、不安な気持ちになる、「お客様」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23 掛け布団越しに曖昧なる獣    鯖好き夫 (鯖)
 好,ふ (4 点) 茅,ぽ,碍,栗,黒,森,崖,丼,百,地,蓬,虎,平,ん (14 点) 廣 (-1 点) 17点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森○【23評】理性と本能の曖昧な間を切り取った良句。男がいつ襲いかかってくるのかと息を潜めていて多少の焦れも感じられる。布団はもはやあってないようなもの、丸裸だ。草食男子的ふがいなさというよりは、焦れを楽しみたい。

崖○【23評】(むう。かなり名句に近い。参りました。曖昧なる獣でもう勝ち。ぜんぜん勝ち。ズルいよ、ほんとに! じゃあなんで特選じゃねーんだよ! となると思うわけだが、これは特選の選評に続く。)

廣x【23評】「曖昧なる獣」がわからない。何となく想像はつくんだけど、どうも罠が仕掛けられてゐるやうで、踏み込めなかつたのでした。獣だけに。

好◎【23評】これも金縛り悪夢系ですね。「曖昧なる獣」が実にいいです。色川武大の短篇みたい。

ふ◎【23評】“布団”なのに美しいなあ。しなやかな獣、なのに曖昧。森山未來満島ひかりのイメージ。

丼○【23評】草食獣なのか肉食獣なのか、気分屋の雑食獣かもしれませんが。うろうろする獣の気持ちはわかります。さて、布団の中にいるのは「女か虎か」

百○【23評】「曖昧なる獣」を迫ってくる男子と取っての選。曖昧な獣とは言いえて妙。「獣」は通常「あいまい」ではないけど、その二つをつなげることで抜群の比喩になっていると思います。

地○【23評】「曖昧なる獣」がいいなぁ。これだけで取ったといってもよい。どっちももやもやしてる感じがする。曖昧なまま終わる。

ぽ○【23評】いくつかある布団にまつわる「エロ」の句の中で、一番好感を持ちました。掛け布団の下で待つ女、上で身を屈める獣になりきれぬ曖昧なる獣。このじれったさと緊張感、どちらもが伝わる見事な描写です。

蓬○【23評】獣は(女性に対する)男性と取るのが自然な気もするけど、あえて猫とかの愛玩動物と取りたく思った。野生の獣に比べると本能が少しぼやけている動物。と、一つ屋根の下で眠る不思議さ。

栗○【23評】いつの間にか布団の上に乗っていてほしいもの、それは猫!羨ましい。なんだか重いなあ、金縛りまでいかないけどお…と寝ぼけ眼で、猫を感じる朝の、ぼんやりした幸せ。獣、に猫の重みを感じます。

平○【23評】掛け布団に乗っかってくる猫ちゃん。可愛いのと、猫の自由さやら身軽さやら人との距離感が感じられて○。私は猫に乗られた事はないのですが、その感覚がイメージできるってのもすごい。

茅○【23評】実体験としてとてもわかる。猫の句はなるべく採らないのですがこれは「かわいさ」を言ってなくていいと思いました。

黒○【23評】「曖昧なる獣」の格好良さで○!布団の上を歩く猫の体重移動を思い起こさせる。実際「絶対にうちの猫のはずだけどもしかしたら...?」と、たまに思ってた。曖昧。

ん○【23評】男女の句と思って選びました。「曖昧な獣」ってずるいけどいい。その気がなさそうなら引き下がれるように張っちゃう予防線。わかる。(猫とは!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24 面談は布団のなかで聞きました    百枝 (百)
 ひ,白,凡 (6 点) 千,藤,妹,少,碍,ち,雪 (7 点) ん (-1 点) 12点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤○【24評】家庭訪問の面談ですね。自分が話題に上がるのって怖いですよね。とてもお母さんの隣に座っていられなくて、でも襖ひとつ隔てた寝床で聞き耳を立てずにはいられない情景が身に染みたので選。

妹○【24評】禁煙パイポのCMの「わたしはコレで会社を辞めました」みたいな冷静なトーンで言ってるのが可笑しい。枕営業かな、って思ったけど、もしかしたら永久就職の面談だったのかもなあ。

少○【24評】風邪でもひいていたのか、教師と親の会話をこのまま聞くハメに。寝間着で出ていくわけにもいかず、反論もできず。

白◎【24評】面談期間中、とうとうずっと風邪ひきっぱなしで、先生が家庭訪問にきちゃったのかなと思いつつ、先生とおつきあいしているのかも? と少女漫画脳全開でどきどき。

凡◎【24評】実はありえないことではない状況。むしろ「ちゃんと」という意味で言ってる感が面白かった。……自分のもだが、布団句は皆もう少し頑張ろう、の出来か。

ひ◎【24評】主題である自分が蚊帳の外ならぬ布団の中…ふすまの向こうか、それとも枕元? シンプルな構造なのに楽しい。

ち○【24評】聞いた、ってことは、この人は面談の現場にいないのですね。でも自分のことが話題にのぼってる。あまりいいことを言われてなさそうな感じ。

幽選外【24評】「面談は〜聞きました」がやはり気になりました。「開く」じゃないの?って。でも「面談してる様子を蒲団で聞いた」って意味にとれば良いのか。うーん、それでもなお違和感あります。

千○【24評】登校拒否の中学生、を思い浮かべていたけれど、他の方の選評で、性的な意味合いにも取れるのか、と気づいてますます気になった。なんてことのないように言っているところがいい。

雪○【24評】これは完全エロ句で取ってました...。しかも先生と生徒で。「進路どうすんの?」「女子大」「(永久就職とか言わないのか...)」「(人生まではあげらんないなぁ...)」まで考えた。謝りたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25 輝ける蒲団の下の地脈かな    山科 (科)
 百 (2 点) 白 (1 点) 3点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
百◎【25評】『蟲師』でありそうな幻想的な景色。でも、自分も感じたことがあると思わせられた。ないかもしれない経験を、「自分もそう感じたことあったかも」と思わせるのは作品の切実さが勝っているからだと思います。

白○【25評】おふとんに安穏と横たわっているんだけど、その下では…。自分というミニマルな世界と、躍動する世界って同居してるんだよなーって。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26 羽根布団瓦寝そべる春の午後    じょーじ (じ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27 夢高く日に干す布団の世界地図    (夕)
 ぽ (1 点) 鶴 (-1 点) 0点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽ○【27評】蒲団と言えばおねしょ、そうだそうだ。おねしょと言えば世界地図、そうだそうだ。いかにも漫画に出てきそうなそんな世界を夢高く広げてくれる連想が素敵。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
28 どの家も布団ばさみのバネ強し    凡コバ夫 (凡)
 茅,鯖,黒 (6 点) ち,に,夕,白,森,崖,波,鶴,虎,朧,炭,幽,黄,友,雪,麻 (16 点) 噛 (-1 点) 21点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森○【28評】極言、どの布団ばさみだって元々どこか店で売られていたものでバネの強さはそうそう変わらない。ただその当然の再確認が驚きに感じる位「家」は強い。誰々さん家を規定すべくついモノに触れてしまう感じに共感。

崖○【28評】(確かにですなぁ。バネ強すぎて、大人になった今でも、あれ見ると、なんか怖いし。知ってるけど言われてハっとさせてくれる俳句。作るのは難しいけど、読むのは楽で楽しい。この句、ナイス!)

噛x【28評】布団ばさみのバネ強しだけで、その視点におぉ!そうそうってなったから、上五が勿体ない気がして。ここに違う言葉がきてたら選んでたと思う。

鯖◎【28評】良いあるある。布団は冬の季語だけどそれを干す行為に春の始まりを思えるところもいい。「どの家も」はこれぐらいのなんでもなさと少しの意味がいいのかな。他にもっとピッタリのがあるかもしれないけど。

鶴○【28評】布団ばさみって、布団をはさむ以外には使わない。でもみんな使っていて、バネが強いことも知っている。柿の種の裏についてる「けなげ組」に出てきそうです。晴れの日にいっせいに干す連帯感もあって好きです。

虎○【28評】そこに気づきますか!という視点の鋭さに感服。それに、言われてみるとあの大ばさみでばっちりととめてあるその強さには「わたしがこの家庭を守る」という主婦達の気概を感じもします。ぐっときました。

朧○【28評】あれは強い。布団ばさみを手にすると、それでこめかみを押さえられる妄想が浮かぶくらいですがそういうことって棒のように言うのがいちばん強いのではという気がします。

茅◎【28評】私も布団ばさみは使ったことないのですが、あのでっかさに憧れていて、バネ強くあって欲しかったので、やっぱり!と。

黒◎【28評】共感度No.1で◎。百均の布団ばさみはバネが弱くていけません。布団ばさみはホームセンターで買いましょう。どの家でも、誰かがきっとそう思っているはず!つまり布団ばさみはどの家もバネが強いのだ。

ち○【28評】家庭というものの結束感、家庭を持つ人が意識せずに持つ「味方がいる感」を感じました。そしてこの人自身は、家庭というものに距離感を感じているのでは…と。

炭○【28評】強風の中、他の家の布団ばさみで支えられてなびく布団を見て、「自分はもう取り込み終わったぜ」という優越感を感じました。バネの強さは知らなかった。

黄○【28評】一瞬あるあるネタ?と思ったが景がうかびますよ!これは!「どの家」と「布団ばさみ」で古い集合住宅を想起させられました。ご老人が多いのな。4階ぐらいでエレベーターもなく。想像力をかき立てられて好き!

数選外【28評】もちろん、みなさんが選ぶようないい句です。が、そこからの広がりが、あまり感じられなかった。余白がなく、完璧すぎて気になるところが無い。だから、読み流してしまいました。

廣選外【28評】この句には季語が欲しかつたなあ。

丼選外【28評】最後まで迷いました。断定口調とバネの強さが力強い感じで面白かった。

幽○【28評】この「どうでもいい事実」を敢えて俳句にした感じが良いですね。どの家にも強さがあることに気づかせてくれます。どうでもいい強さですけどね。

友○【28評】強風でなびく布団が想像できた。実際に手にしたことはないけれど「そうそう」って思わされる。トマソンではなく、実用的な特徴に視線が注がれる。

雪○【28評】強いですよね、バネ。特に家庭の隠喩などは感じず、ただ「そうだ!」と思って取らせていただきました。確かに布団が季語としては殺されているので、別に季語があればさらに(広い意味の)詩になったかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29 楽園に蒲団屋のある訳を聞き    寝る子 (寝)
 珈,数,蓬,虎,栗,科,黄,光,飼,る,雪 (11 点) 11点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
数○【29評】どのような楽園なのか分かりませんが、確かに蒲団屋と楽園はミスマッチ。訳も聞きたくなるでしょう。何故か、つげ義春っぽいなと感じたのが不思議です。

蓬○【29評】逆にこの人はどうしてそんな「わけを聞きたい」と思ったのか。よほど楽園に不似合いな店構えだったのか。そんなことが気になってる時点でこの人自身楽園になじめぬ部分があるのでないか。という飄々とした陰影。

虎○【29評】楽園って「エデン」のようなとこだと思ったのです。実在しない場所。無何有の郷とか。そういう、聖なる力とかでなんでも済みそうな場所にも何故か蒲団屋が!っていう驚き。蒲団だけはどうにもならないのですか。

栗○【29評】楽園、には暖かい場所のイメージがあり、蒲団などいらなさそう。そんなところにも、蒲団屋が。そこに隠された秘密とは?これはもしや、竿竹屋はなぜなくならない、的なビジネスの奥義なのか!?謎めいてよし。

科○【29評】金も商売も無いはずの楽園に、蒲団屋がある不思議世界。それをそのまま書くんじゃなくて、「主人公も不思議がってる」としたのが良い(蓬さんの評に同感です)。

珈○【29評】「リンゴかじったカップルたちが布団を求めておおにぎわい」ってなフジ三太郎的世界を思い浮かべました。青果店と提携しているふとん屋のおじさん。

黄○【29評】楽園とは暖かいところなんだろうな。「楽園」と「蒲団屋」の取り合わせが心地よい(幸せイメージ?)ベッドのシーツって仕組みどうも馴染めなくて…肌さわりの良い程々の重さの布団を買っちゃうな自分は。。。

光○【29評】街を歩いていると、「どうやって生計を立てているのか」と失礼ながら気になるお店というのが多々ある。南国のイメージの「楽園」に「蒲団屋」はその際たるもの。知りたい!と思ったので取りました。

飼○【29評】自分の中のイメージとしては楽園=南国=ハンモック。なのに蒲団屋。はい、意味が分かりません。でもその分からなさが面白かった。

る○【29評】自分の中ではこの句の蒲団屋は商店街とかにあるなんでもない蒲団屋。むしろ楽園が昼下がりの商店街なのかも知れない。でもこれが楽園とは腑に落ちない感で聞いているのか。

雪○【29評】楽園って暖かくてふんわりしたイメージがあって、蒲団は似合うなぁと。蒲団屋の理由くらいしか気にならなくて、訊ける相手もいる。季を失ってるけど、楽園だから仕方ない。連用形終わりが中途半端で楽園ぽいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30 蒲団よりえなりかずきの顔出づる    藤幹子 (幹)
 じ (1 点) 穂 (-1 点) 0点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じ○【30評】えなりかずきインパクトだけで選びました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
31 洞穴の布団けものがマーキング    カイ (飼)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32 冬の蒲団じゅもんホイミラリホーか    疲労飽き (ひ)
 猪 (-1 点) -1点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー